小田原「加藤兵太郎商店」さんの いいちみそ販売
- 蔵一
- 2019年6月18日
- 読了時間: 2分
当店に併設する土産店「Omiyage Kuraichi」では、この6月から、城下町小田原の「加藤兵太郎商店」さんのお味噌の販売を開始しました。 「加藤兵太郎商店」さんの創業は嘉永3年(西暦1850年)で、今もなお昔から変わらない伝統の味が受け継がれています。 当店では、「いいちみそ」(100g、1㎏)、神奈川ブレンド味噌(300g)、辛味噌だれ(180g)の販売をしています。
== 加藤兵太郎商店さんの想い==
「大切なのは、基本に忠実につくること」
加藤兵太郎商店は、「大切なのは、基本に忠実につくること」だと考え、日々取り組んでいます。慣れた作業でも手を抜かず、品質の良い味噌を作り続けたいという想いから、この言葉を掲げています。 味噌というものは「季節」、「土地」、「水」、「原料」、「道具」、そして「職人の想い」が、面白いほど出来を左右します。
そのため、昔からその土地ごとに作られる味噌の味は千差万別で、地方色の強い調味料です。毎日のように使うものだから、多様な味が存在することは大きな魅力ではないかと思います。 しかしながら、時代の流れで個性ある小さな味噌屋は少なくなっていき、残念ながら多様性の少ない食材に変わってきました。 そんな時代だからこそ、加藤兵太郎商店では「いいちみそ」の味を絶やさないことに責任を持ち、魅力ある味噌を提供する事が大切だと考えています。
今後も蔵一では、地元(箱根・小田原等)の逸品を厳選し、皆様にお届けします。


Comments